自然食レシピ 【ケアごはん】
材料(4人分)
- にんじん:25g
- たけのこ水煮:25g
- まいたけ:1パック
- エリンギ:大2本
- しいたけ:3枚
- さやえんどう:8枚
- かぶ:大3個
- 片栗粉:大さじ1
【A】
- だし汁:300cc
- 酒:大さじ1
- うすくち醤油:小さじ1
作り方
- にんじん、たけのこ、しいたけは短冊切りにします。エリンギ、まいたけは手でさくようにほぐします。
- かぶは皮をむいてすりおろし、軽く水気を切っておきます。
- 鍋に【A】を合わせ、"1"を入れて軽く煮込みます。火を止める直前に、すじを取ったさやえんどうを加えて冷まします。
- "3"をザルにあけて、具、煮汁、さやえんどうに分けておきます。
- ボールに"2"と、"4"の具を入れて均等になるように混ぜます。片栗粉をまぶし入れて混ぜたら、4等分します。蓋つきの器に入れ、ラップをして蒸し器で12~15分蒸します。
- "4"の煮汁を火にかけて、水で溶いた片栗粉を少しずつ混ぜ、ダマにならないようとろみをつけます。塩麹を加えて、手早く混ぜながらひと煮立ちさせます。
- "5"に"6"をかけて、さやえんどうを乗せます。

- 塩麹の作り方は下記ページをご参照ください。
「塩麹」のレシピ https://caregohan.jp/recipe/detail.aspx?id=283